2月28日、今年はうるう年ですが29日が土曜のため、28日が2月の最終日です。
28日はダウ、日経平均、ゴールドと、同時下落の「オール売り」になりました。
「sell all」というそうですが、過去にはリーマンショックの前兆時のみだそうです。
今回はどうなるでしょうか?
株価とゴールドの同時下落は不況のサイン?
多くの場合、株価が下がるときは、ゴールドが上がります。
今回のように、株価が下がり、ゴールドも下がるときはなぜなのか。
昔に、私の先生から教えてもらったことは
「本当の不況の時は、キャッシュを補填するためにゴールドを売る。」
ということ。
また、キャッシュを補填するために、その他の投資先になる新興国マネーなどからも資金を抜くということを教えてもらっています。
今後の世界の動きに注目です。
2月28日のチャートと注意点
さてさて、それぞれのチャートを記録していきたいと思います。
Aki視点のポイント
- 下落したが、長期足では、ダウ、日経、ゴールドとも上昇トレンド。
- 日経は引け際ギリギリでサポート内に押し上げ。
- ゴールドは、短期ではサポートラインに当たるまでは下目線
ダウ(2020年2月28日)
日経平均(2020年2月28日)
ゴールド(2020年2月28日)
短期目線ではまだ下落の余地があると感じています。
月足で見ると、トレンドラインのサポートが待ち受けています。
1568のサポートではじかれていますが、一度上昇。
その後に再度トレンドのサポートラインを目指すと予想。
実験でポジションを一つだけ残しています!
こちらが4時間足
こちらが月足。
来週は大荒れになりそうなので、前半は傍観しておきたいなと思う所です!
20年2月28日のトレード成績
+9800円くらいでした!
超少ロットでコツコツ修行中。
早くロットを上げられるようにがんばるぞい('ω')ノ