トレードの攻略研究ノート
Akiのブログ記事
【20年2月28日】株・ゴールドの同時下落は不況の始まりなのか
2月28日、今年はうるう年ですが29日が土曜のため、28日が2月の最終日です。 28日はダウ、日経平均、ゴールドと、同時下落の「オール売り」になりました。 「sell all」というそうですが、過去にはリーマンショックの前兆時のみだそうです。 今回はどうなるでしょうか? 株価とゴールドの同時下落は不況のサイン? 多くの場合、株価が下がるときは、ゴールドが上がります。 今回のように、株価が下がり、ゴールドも下がるときはなぜなのか。 昔に、私の先生から教 ...
ひなまつりの今日は、各相場トレンドの発生も抑えられ、様子見の相場という感じでした。 スーパーチューズデーの影響です。 レンジや持ち合いが多いので、個人的にはやりにくい相場です。 本日のトレードはうまくいかないことが多かったので、こういう時は深追いしないようにします。 3月3日相場の状況 利下げ FRB月内に大幅利下げを行う予定! ということで、相場に利下げが織り込まれています。 FOMC3月⇒0.5%の利下げを織り込んだよ! さらに FOMC7月まで ...
【20年3月4日】アメリカ中央銀行が0.5%緊急利下げ発表!
夜間に動きがありました。 FRBによる緊急利下げです。 トランプ大統領早くしいや! FRB早速利下げ発表したで! ということで、 政策金利カットによる影響 アメリカが緊急に50ベーシスポイントの政策金利カットを行うという発表を行いました。 景気回復が目的です。 今まで:1.5%〜1.75% ⬇️ 今回:1%〜1.25% 相場の変化 ■ ゴールドと米国債が買われ、上昇。 ■ 10年物の利回りが初めて1%を割りました。 &nb ...
三尊天井は反転サインとして有名です。 しかし、このサインが否定されることもあります。 どうやったら見分けていけるかを考察していきます。 ポジションのマイルール 三尊天井かな?という形を観測したタイミングを前提とします。 この場合、もちろんネックラインを割る前に仕掛けた方が期待値が高いです。 すくなくとも、ネックラインを目指していくことが多く、ネックラインを割った後も、高みの見物をしやすいためです。 ネックラインを割った直後にはポジションを入れない方がいいと感じてい ...
口座開設の仕方